Гласнсчи.com

どこに行っても門前払い

MENU

奥多摩でカシオペヤ座撮影

今日は奥多摩

以前に下見を行い、どうやらなんだか良さそうだぞ、とわかった雲取山駐車場。東京都は目と鼻の先といえど、山梨県です。逆に言えば、東京都から三歩くらい外に出たような場所、とも表現できます。 城ヶ島で寒いなか1撮影に明け暮れたglasnsciらは、今度は奥多摩に向かいます。

前日の城ヶ島星行では、撤収開始なんかんやで結局、自宅のアパアトに到着したのが明け方4:30でした。そこからおねんねしていつも起床する6:30きっかりに目が覚めて残念な思いをするも二度寝。結局10:30に起床して車のタイヤをスタッドレスへ交換。奥多摩は寒いのです。

新兵器のワークマン防寒パンツと、毛布を3枚積み込み。会社の同期を積載してシュッパーツ。 今回使用した機材はCarl Zeiss APO Zonnar 135mm F2、Canon EOS 5D Mark IV、ケンコースカイメモRです。

16時に駐車場に到着。

北極星を難なく見つけ、スカイメモの極軸を合わせてから小一時間。

寒いぞ。

寒い寒い寒い。

https://twitter.com/GLASnSCI/status/1200736371603730432?s=20

https://twitter.com/GLASnSCI/status/1200748466667810818?s=20

到着したときはセ氏5度程度でしたが、みるみるうちに温度が下がります。 そのうちに霜が降り始め、同期のレンズヒータを動作さていたバッテリが、温度低下に伴う電圧不足でヒーターを動作されられなくなり始めました。

やがて、僕の方も5D IVのシャッタを切っていたリモートレリーズが凍って誤動作するようになりました。 https://twitter.com/GLASnSCI/status/1200811037760507904?s=20

撤退。

この日の奥多摩の夜は氷点下でした。無風だから2h耐えましたが、風が吹いていたら即座に心が折れていました。 それでもあえなく寒さに敗北を喫しました。

次回はもっと防寒をしっかりしてリベンジしてやる。

The Cassiopeia
date: Nov. 30th, 2019
location: Mt. Kumotoriyama Parking, Yamanashi Pref., JPN
optics: Carl Zeiss APO Sonnar 135mm F2.0
camera: CANON EOS 5D Mark IV
mount: Kenko skymemoR w/o auto guide
exposure:ISO1600, 90sec x 45flames, F2.8


  1. それでも東北の冬に比べると遥かに暖かいです。